《おことわり》会員詳細表示ページが表示できなくなっています。修正までしばらくお時間をいただきます。ご容赦ください。
Takahiko Hatano(はたぼう)

Takahiko Hatano(はたぼう)
 | 

ナナアクヤのクリエイティブユニット「nanabo」を一緒にやっているフリーディレクターです。鳥取県倉吉市出身、東京都在住。
このサイトオープンにあたって「プラバン王子」でも名乗ろうかと考えたけど、ナナさんに「さすがに年齢がね」と言われたので、“う”を取って「プラバンおじ」でいこうかと思ってます。
みなさん気軽に「プラバンおじ」さん、もしくは「はたぼう」って呼んでください。

  • 2025年11月13日

プラバン作家さんに10の質問! (6) もりた はるこ さん

立体プラバン協会に作家会員として登録してくださっているプラバン作家のみなさんに、プラバン.netから10の質問! プラバンを使った作品を手がけ始めたきっかけやエピソード、製作に欠かせないお気に入りの道具、作品に込める思いなどを伺ってみます。 日本ホビ […]

  • 2025年11月8日

《両面フロストプラバン》立体プラバン協会の作家会員が、実際に作って試してみた! リアルなレポート特集

プラバン.net を運営する nanabo から、新商品「両面フロストプラバン」が登場! 立体プラバン協会の作家会員さんから寄せられたリクエストに応えて実現した、今までにないプラバンです。 この「両面フロストプラバン」の新登場を記念して、作家会員のみ […]

  • 2025年9月5日

[プラバン博] 2025・8/27から第3弾スタート! ハンズ新宿店にプラバン作品・キット・アイテムが大集合!!

熱を加えるたび、ワクワクが加速する。 プラバンの今が集まる、小さな “万博”。 プラバンクラフトのトップクリエイターが集まってお届けする「プラバン博®」! 2025年の開催もいよいよ第3弾へ突入します。 会場は、ハンズ新宿店2階のイベントスペース。今 […]

  • 2025年8月8日

[プラバン博] 2025・8/8からは第2弾! ハンズ“49周年”創業祭にちなんだアイテムなど、勢揃いします!

夏休み、プラバンで もっとワクワクしよう! 薄いプラスチック板に描いて・熱して・縮めて遊ぶ、あの「プラバン」には できることが、まだまだたくさんある! プラバンクラフトのトップクリエイターが集まってお届けする「プラバン博」で “おどろき” と “ワク […]

  • 2025年7月18日

[プラバン博] 7/18~10/2 ハンズで開催! 今年も、おなじみの“プラバン”を進化させて、もっともっと楽しんじゃおう!

“やったことある” “なつかしい” あのプラバンを 進化させて、もっともっと楽しんじゃおう! 薄いプラスチック板に描いて・熱して・縮めて遊ぶ、あの「プラバン」には できることが、まだまだたくさんある! プラバンクラフトのトップクリエイターが集まってお […]

  • 2025年4月1日

[プラバン博] 今年も日本ホビーショーにブース出展! その大切にしている想いとは……。

プラバンクラフト、そしてハンドメイドが大好きなみなさんへ。 長いけど読んでほしい、プラバン博からのメッセージです。  この内容は、2025年2月1日にInstagramに投稿したものの再編集です。 プラバン博 は今年も 日本ホビーショー にブースを出 […]

  • 2025年3月2日

[プラバン博] 今年も「2025日本ホビーショー」でプラバンの楽しさを伝えます! 4/17(木)・18(金)・19(土) 東京ビッグサイト南展示棟で開催

今年もやります。 プラバン作品を観て・作って楽しめる“博覧会”、「プラバン博」(プラバンパク)! ちょっとリッチな“立体プラバン”の楽しい世界へ、ようこそ! 今年も開催決定! 4月17日(木)・18日(金)・19日(土)に東京ビッグサイト南展示棟で開 […]

  • 2025年1月7日

[プラバン博®] 2025年4月、日本ホビーショーへの出展をご一緒してくださる方を、今年も募集します!

プラバン.net ・立体プラバン協会 は今年・2025年も、4月の「第49回2025日本ホビーショー」に プラバン博® を出展します。 今年で3年連続の出展となります。この出展に参加して一緒に楽しんでいただく方を、今年も募集します! “プラバン”とい […]

  • 2024年8月30日

#毎月28日はプラバンの日 8月版!「あなたの作品みせてください」!

「 #毎月28日はプラバンの日 」&「 #2月8日はプラバンの日 」! 平面から立体まで、楽しいプラバンクラフトのいろいろ情報サイト「プラバン.net」がお送りする、「あなたの作品みせてください」企画。 はじめは単なるプラスチックの板なんだけど、いろ […]