- 2022年12月28日
プラバン.net/立体プラバン協会 2023日本ホビーショー出展への参加者を募集しています。
プラバン.net ・立体プラバン協会 は、2023年4月の「第47回2023日本ホビーショー」に出展します。 いま、この出展に参加して一緒に楽しんでいただく方を募集しています。 以下の要領で、ご参加のお申し込みをお待ちしています! 日本ホビーショーと […]
プラバン.net ・立体プラバン協会 は、2023年4月の「第47回2023日本ホビーショー」に出展します。 いま、この出展に参加して一緒に楽しんでいただく方を募集しています。 以下の要領で、ご参加のお申し込みをお待ちしています! 日本ホビーショーと […]
日々プラバンと向き合って制作に取り組んでいる プラバン.net ユーザーのみなさん、そして立体プラバン協会のメンバーのみなさん、こんにちは! プラバン.net を運営している nanabo のディレクター、はたぼう こと 波田野です。 きたる2023 […]
前の月1カ月間の「プラバン.net」人気記事ランキング! 今回は2022年9月の人気記事TOP5をお届けします。 秋になりました。秋に運動会を行っている地域の方は運動会シーズンのようですね。運動の秋の次は、芸術の秋も……! この秋の手づくり・モノづく […]
「 #毎月28日はプラバンの日 」&「 #2月8日はプラバンの日 」! ――ということを宣言して2021年2月8日にスタートした、平面から立体まで、楽しいプラバンクラフトのいろいろ情報サイト「プラバン.net」です。 先月・6月のプラバンの日からスタ […]
2022/05/17 公式サイトの出展者情報へのリンクを追加しました。 「デザフェス」の呼び名でも知られる「デザインフェスタ vol.55」が、2022年5月21日(土)・22日(日)の2日間、東京ビッグサイトで開催されます。 「オリジナルの作品・表 […]
2022年4月27日(水)~29日(金・祝)の3日間、東京ビッグサイトで開催されるハンドメイドイベント、「第46回2022日本ホビーショー」と「Handmade MAKERS’2022 with minne by GMOペパボ」。期間中通すと実に40 […]
日本を代表するハンドメイドの総合イベント「日本ホビーショー」が、3年ぶりに帰ってきます。 1977年に第1回が開催され、年々規模を拡大し“世界最大級のハンドメイドイベント”ともうたわれる、歴史あるイベントですが、コロナ禍が始まった一昨年・昨年と2年連 […]
ハサミで切りすぎて腱鞘炎に 私がスキャンカット を導入しようと思ったきっかけは「腱鞘炎」。 これはナナアクヤのプラバン本が立て続けに出版されることになった頃の話。 本のレシピに載せるためには、1作品につき型紙通りに切り終えたプラバンが必要量の5倍程度 […]
立体プラバン協会に作家会員として登録してくださっているプラバン作家のみなさんに、プラバン.netから10の質問! プラバンを使った作品を手がけ始めたきっかけやエピソード、製作に欠かせないお気に入りの道具、作品に込める思いなどを伺ってみます。 3人目は […]